【第10号活動報告】

  **【第3巻活動報告】のページ先頭へ戻る。
2006/10/1以降の活動報告です。
【来歴】 【2007/1/6 第10号発行】
  東京ワンツー会総会2006
                                     2006/12/10  東京ワンツー会HP担当

2006年12月2日(土) 13:00〜16:00 中華料理「新橋亭新館」東京都港区新橋2−4−2において2006年の東京ワンツー会
総会が開催された。

会合は、代表世話人である長崎新一君の発声により、亡くなられた恩師、同期生の冥福を祈っての黙祷から開始された。昭和35年
(1960)3月8日に卒業式を持った我々、第12期生は普通科437名、商業科114名の合計551名であった。物故された恩師はす
でに8名、同期生は30名を数える。5.4%の方が亡くなっている。ご冥福を祈るばかりである。

議事・宴会は世話人幹事である伊勢本嗣治君の司会により進行された。
当日配布された東京ワンツー会名簿に基ずき、平成18年度の東京ワンツー会(含む明陵関東支部行事)の活動につき細かな説明
がなされた。今後の大きなイベントとして平成20年(2008)11月に小倉高校創立100周年記念行事が母校で行われる予定である
こと、平成22年(2010)年には我々、卒業50周年を迎えるにあたって何か記念行事をやるべきか否かの検討を開始したいのでご
協力をいただきたいとの要請があった。記念会合を行うならば、東京・小倉・福岡合同でやれないか。場所はどうするか。小倉また
は東京、思い切って中間点の京都などの案もある。また記念文集を発行してはいかがかとの案もあるとの事であった。その翌年、
平成23年(2011)は、いよいよ70歳、古希の祝いもある。

前世話人幹事の畠中君が軽い脳梗塞で目下リハビリ中であることの報告に伴い、いずこも同じ、病気の話し、健康維持の話し、ゴ
ルフの話しで時間が過ぎていった。出席者全員の一口現況報告がなされたが、『あの人は今』のページにその一部掲載した。

出席者は 案野、石松、伊勢本、大嶋、岡田、木田、工内、古賀、古本、澤田、堤、長崎、長谷、西原、西村、橋川、藤井、堀井、
松浦、松尾、水上、宮崎22名であった。 また明陵同窓会関東支部よりサポータとして高20期・高濱英子、高22期・鬼塚信子の両
氏にも参加いただいた。

**このページ【第10号活動報告】の先頭へもどる。

  明陵同窓会(本部)冬季幹事総会
                                     2006/12/4  明陵同窓会第12期代表幹事 木下幸則
平成18年12月1日(金)18:00〜、リーガロイヤルホテル小倉において明陵同窓会(本部)冬季幹事総会が開催された。12期か
らは木下・杉本・島内が参加した。
挨拶  1 池田会長は福岡にて入院中のため、代わって山中幹事長が、挨拶。
     2 広渡校長の報告:@本高では、未履修はない。 A女子剣道部は全国367高中、8位の快挙。 Bラクビー
は、東福岡
       に準決勝で敗退。

    3 NPOロシナンテスの川原代表の報告:スーダン・日本間で医師、医学生の招聘、研修が進行中及び災害医療機器(横
       浜市備蓄の一部)をスーダンへ移送。

議事  創立100周年事業の取り組みの件(11月20日同窓会臨時役員会で議決)
    1 実行委員会組織: 委員長 九電の鎌田会長(高校5期)、副委員長 同窓会長・父兄会長・校長

                  実行委員 同窓会本部・支部役員ほか

   2 式典日  平成20年11月8日(土)
   3 事業   @百年史編纂 A記念碑設立 B明陵校舎の全面改装支援 Cトレーニングルームの整備 D記念品の作成
    4 行事   @式典 A講演会 B試合 Cコンサート D研究発表会の開催 E祝賀会 Fゴルフ大会の開催
   5 募金   目標 1億円 @個人 一口一万円以上 A企業 一口五万円以上 B趣意書・振込用紙準備中
   6 明陵校舎について補足 @大正15年建設、現在は現役生の講習教室として使用ただし老朽化で一部使用禁止の状況。
      
      A新しい「明陵学院」の構想(現役生の講習教室、現在本校内にある校史資料室・同窓会事務局、会議室を移
              設。また月例の文化会の会場とする。奨学会の資産とする。)

            B2階立て鉄筋に全面改装
 総工費1・8億円 同窓会は、内部施設について支援する。

乾杯 左から杉本・木下・島内 廣渡校長 山中幹事長
**このページ【第10号活動報告】の先頭へもどる。
 福岡ワンツー会秋季例会
                       2006/10/30  福岡ワンツー会HP担当

福岡ワンツー会の平成18年秋季例会が10月19日、昨年と同じ「八仙閣」で開催された。
「八仙閣」は小川 弘毅君が社長をつとめている西部ガスがオ−ナ−なので、いつも特段の配慮をもらっており、今回はマイルドで大
変美味しい「甕だし」の紹興酒が振舞われた。また「福岡ワンツー会秋季例会」とラベルに銘を打ったビ−ルと箸袋が用意された。(
写真参照)
記念にと箸袋を持ち帰った人もいたほどの出来栄えであった。残念ながら小川社長は急な出張のため参加できなかった
が、代役の紹興酒のほうに人気があったことは間違いない。

例会は藤永 勝彦君の乾杯の音頭で始まり、浅田 健治君の中締めで終了。いつものように中州に流れた。九電鎌田会長や大家先
生達の5期は殆んどの方が二次会にも参加される。一次会はワンツ−会員のほうが多いのに二次会では逆転されるので寂しく思っ
ている。7つ先輩の活力源は「たまの中州」にあるかもしれないので、我がワンツ−会員の二次会メンバ−が増えることを願うばかり
である。

例会の参加者は以下の14氏である。
浅田健治・鮎川正幸・姥 哲郎・落合悠爾・川辺英昭・杉本善昭・副田隆義中村勝年
深野泰正・藤永勝彦・藤本康孝・牧 哲雄・水江実男・渡  晋康 (写真での敬称略)

後列左から川辺・中村・落合・副田
前列左から姥・渡・藤本
後列左から鮎川・水江・浅田・杉本
前列左から牧・深野・藤永
福岡ワンツー会銘入り箸袋 福岡ワンツー会ビール 甕だし紹興酒
藤永乾杯 浅田仲締め 左から男のみ姥・杉本・落合・渡
**このページ【第10号活動報告】の先頭へもどる。

  小倉ワンツー会例会
                                              2006/12/21 小倉ワンツー会HP担当

≪12月例会≫                                 
  日時 : 12月12日(火)18:30〜20:30
  場所 : 小倉北区馬借1−10−19 河豚料理「ちょろ松」、
  参加者 : 16名

        今年最後の忘年会は、季節的にも老舗「ちょろ松」
        で河豚料理を楽しんだ。1年を振り返りひれ酒で賑
        やかに締め、
二次会に散った。
        右写真は当日のもの。右前から中川・米谷・小川・
        津田・浜中が左前より瀬口・吉里各位が見える。
≪11月例会≫
  日時 : 11月11日(土)18:30〜20:30
  場所 : 小倉北区魚町1−4−1 自然酒庵「虎之介」、参加者 : 15名
        先月同様、魚町中心街の地下居酒屋、ワンツー会としては初めての会場「虎之介」で創作料理を肴に、いつも通り
        和気藹々と過ごした。
浜本浩治君が帰省して参加してくれたので、近況報告を兼ねて挨拶をしてもらった。

≪10月例会≫
  日時 : 10月12日(木)18:30〜20:30
  場所 : 小倉北区魚町2−4−8 和風居酒屋「竹家」、参加者 : 19名
        秋の一夜を魚町のど真ん中で、うまい酒と楽しい語らいで過ごした。「竹家」は6月例会で使った「独楽蔵(こまぐら)」
        と姉妹店である。

**このページ【第10号活動報告】の先頭へもどる。