21日は旧暦では16日ですが満月でしかもスーパームーンと呼ばれるでっかい月です、写真3。
満月は沈むと同時に太陽が昇ってくるので空が白み、月光が弱くなります。
月没予定の8分前の7:00月がかなり赤みを帯びてきました。
沖ノ島の姿は見えませんが、玄界灘の景色は最高です。
石油備蓄基地のある白島の手前に横幅約1.5kmの岩礁が白波を立てています。
この真ん中に白洲灯台がありその灯光が偶然写っています、写真5。
7:02月がさらに赤くなリ、かすかに沖ノ島の姿を捉えた時の写真6には沖ノ島灯台の灯光が確認できました。
灯光も赤化して見えました。7時7分の写真7には月が沖ノ島と重なり始めました。写真8、写真9と月が島の後ろを沈んでいきました。
7時2分月がさらに赤みを帯びてきた。
よく見ると沖ノ島灯台の
赤化した灯光が確認できる。 |
7時7分月が沖ノ島に
かかった。 |
7時8分沖ノ島のシルエットがくっきり現れた。 |
7時9分月が沖ノ島の
後ろに沈んでいく。 |
この間わずか2〜3分です。月が沖ノ島の後ろに沈むところを観るというアイデアに自分ながら感心しているところですが、
最初のワンチャンスで巡り会えたことに、内心さらに感動しているところです。
私の調べでは2月にもチャンスが来ます。11日月〜13日月が沖ノ島の近くに沈みます。しかし時刻が3〜5時くらい。
イノシシのいる山道はなかなかのスリルです。なんと馬鹿な野郎だと思っているでしょう!
100キロの挑戦も同級生たちは、もう呆れた風で、間違っても激励してくれる友人はいなくなりました。
ところが、歩き仲間から見ると小生なんかまだまだ駆け出しです。
近場の矢筈山266mに早朝登ると必ず10数名の老人と出会います。
元気な老人のなんと多いことか、感心しております。元気な先達を見習い、今年も月や夕日の追っかけに励もうと思っています。
以上
|