【 回覧板 に戻る 】

 


         中村太地氏プロフィール

 ウィーン国立音楽大学で  M.フリッシェンシュラーガー氏、
 ベルギー・エリザベート王妃音楽大学でA.デュメイ氏に師事。

 若い音楽家ためのチャイコフスキー国際音楽コンクール、
 ハチャトゥリアン国際音楽コンクール、クライスラー国際コンクール、
 リピツァー国際コンクールなど、権威ある国際コンクールで多数入賞及び特別賞受賞。
  第24回ブラームス国際コンクールで日本人初の優勝を果たす。

  20歳の時にソフィアフィルハーモニー管弦楽団との共演でヨーロッパ・デビュー。
 以来、ヨーロッパと日本を中心に演奏活動を行い、



 これまでに
   NDR北ドイツ放送フィルハーモニー交響楽団、
   サンクトペテルブルク交響楽団、
   クラーゲンフルトフィルハーモニー管弦楽団、
   九州交響楽団、
   セントラル愛知交響楽団、
   名古屋フィ ルハーモニー交響楽団、
   日本センチュリー交響楽団、
   新日本フィルハーモニー交響楽団、
   NDR北ドイツ放送交響楽団       などのオーケストラと共演。

 なお、2021年より北九州市文化大使に就任している。