小倉高等学校明陵同窓会第12期ワンツー会
     回覧板







 ←画像クリックで拡大
 校門正面

【 トップページに戻る 】
 小倉ワンツー会 8月度例会 開催のお知らせ   
 
                         幹事 吉里二成

  暑中見舞い申し上げます。
 酷暑の日々が続いてますがお変わり有りませんか。

  ワンツー会8月例会を下記の通り開催します。

   開始は夏時間です、お忘れなく。

                        
 記

 日 時 : 8月12日(火) 18:30~


 会 場 : 
耕治本店(新)
     魚町2-4-4 (旧電車通りに面す)
 会 費 : 8,000円

 出席の方は
    8月5日までに世話人にご連絡下さい。
     *メールで案内を受け取った方は
             返信メールで。
     *メールを受けていない方は、
       吉里電話
       090-1974-8700 まで

         
                        
クリックで地図 ↑

 8月の「倉高百年を語る会」のお知らせ  
 
                 小倉高等学校明陵同窓会 事務局

 8月の「倉高百年を語る会」のお知らせをいたします。

  今回は株式会社「テムザック」の代表取締役議長、
 高本陽一さん(高校26期)を講師にお迎えいたします。

 
  テムザック(京都市)は、2000年に北九州小倉で創業した、
 世界でも数少ないサービスロボットメーカーです。
 人手不足が叫ばれる様々な業界において、産業用ロボットでもなく、
 コミュニケーションロボットでもない、
 人と共存しながらより実用的な業務を遂行する”ワークロイド“を
 開発し続けてきました。
 今回テムザック創業者である髙本さんが、ロボット開発の最前線と
 今後目指すロボット社会の展望について語ってくださいます。 

             


  第3回倉高百年を語る会
 「WORKROID WE CREATE
    ~新しい発想でつくる、ロボットとともにある未来のカタチ~」

    「テムザック」代表取締役議長 高本陽一氏(高26期)

 日 時:8月1日(金) 18:00〜20:00
 場 所:百周年記念明陵会館

 参加費:500円(小倉高校駐車場利用可です。)
    皆様のご参加をお待ちしております。

 小倉ワンツー会 7月度例会 開催のお知らせ  
 
                                   幹事 吉里二成


  愈々、酷暑の日々がやってきます。
 お変わりなく過ごしていますか?
 7月のワンツー会夕食会を下記の通り開催いたします。

  なお、今回より夏時間を採用し、開始時間30分遅らせています。
 お間違いないように、お願いします。
                   
           


 日 時  :  7月12日(土) 18時30分~
 会 場  :  
八くら(鉄板・串焼き)
       小倉駅ビル7F
 会 費  :  8000円
 
     出席の方は
    7月5日までに世話人にご連絡下さい。
     *メールで案内を受け取った方は
             返信メールで。
     *メールを受けていない方は、
       吉里電話
       090-1974-8700 まで

 明陵同窓会福岡地区総会のお知らせ  
 
                                水野紀一

  明陵同窓会福岡地区総会・懇親会を下記の通り開催します。

  多数の参加をお願いします。




                

  日 時:2025727(日)
        14:30~16:45

  場 所:八仙閣 本店
       福岡市博多区博多駅東2-7-27     クリックで地図 ☝
             電話番号:0120-489-451

   
   2025 1.~6. 
 2024 1.~4. 5.~9. 10.~12.  2023 1.~3. 4.5.6.. 7.~12.
            2022~2017           2016~2011
    
 **このページ【回覧板】の先頭へもどる。