【 回覧板 に戻る 】

 
 

  古家さんは、気候変動が世界の食料供給に与える影響の分析や予測、
 また途上国での農産物需給の研究を行ってこられました。

  例えば、世界食料モデルを用いて、気候変動が世界の食料市場に及ぼす
 影響を分析した結果では、二酸化炭素濃度が上昇するシナリオにおいて、
 飼料作物であるトウモロコシの収量が減少し、肉類生産が頭打ちとなること
 などが明らかになったそうです。

  今回は、グローバルな食料需給の未来予測から、私たちの生活に直結する
 日本の農業の問題までわかりやすく教えていただきます。