2013 1.2.3.4. に戻る
 2013年01月13日     御前山・富士山 トレッキング        

 そそくさとそこを後にして前進する。300mほど進むと西登山経路の分岐点にくる。
 さらに1.2km進むと光戸に通じる舗装された林道に出るが、その舗装された道に並行する形で山道がある。
 南に面しており陽射しを一杯浴びて歩くことになる。
 ついには、この舗装道路を横切り、山の中へと山道は続く。

 分岐点には必ず標識が立てられ、始点(東登山口)と終点(青少年旅行村)までの距離が明示されている。
 さらに1kmほど進むと今度はかなり幅の広い相沢林道に出る。この地点からは、終点まで3.7kmとの表示がある。 何回かアップダウンを繰り返すが、急な坂には木材に模したコンクリートの丸太で階段が作ってあり、
 上りやすくしてある。(写真 ⇓ )日あたりの良い場所があったので、そこで昼食休憩とする。
 ポットの熱い湯を注いでカップラーメンを食べて腹ごしらえをする。眺めは良くないが風も無くポカポカした
 陽射しを浴びての昼食は格別であった。

 下山を開始する。急な坂を用心しながら下ると、間もなく上り坂があり、登りきったところに本日の
 二つ目の山「富士山」がある。そこには展望台があり、今までトレッキングしてきた山並みの北側の景色が
 180度の視界で眺望できる。(写真 ⇓ )眼下には那珂川が横たわっている。

 5人の老婦人達が狭い頂上に陣取って昼食の真最中であった。ペチャクチャと大声でしゃべって楽しそうで
 あったが、既に昼食を済ませていたので、このような状況で昼食をとらずにすみ、ラッキーであったと
 胸をなでおろした。

 新しく作られたコンクリートの丸太を組んだ急な階段を下って行くと、青少年旅行村が見えてきた。
 ここは茨城県内最大級の公営キャンプ場で広い敷地内に様々な規模のグリーン八ウスやケビン、コテージが
 点在し自然が満喫できるリクレーション施設である。
 施設の中を突っ切って舗装されたアクセス道路を下っていく。

 下伊勢畑の住宅地を通り抜け那珂川に平行に走る道をひたすら歩いて道の駅の駐車場へと向かった。
 右手には、これまでトレッキングしてきた御前山から富士山の山並みが眺められる。
 やがて赤色のアーチ型の那珂川大橋が見えてきた。(写真 ⇓ )
 
道の駅でジェラードを食べてトレッキングを終了した。

 本日のトレッキング経路図および断面図は以下の通りである。    (写真 ⇓     ⇓

山道の階段

富士山からの眺望

那珂川大橋

トレッキング
経路図

トレッキング
断面図