【 活動報告に戻る
 12月度小倉ワンツー会報告                                                2012.12.12
 
        12月は女性会員の要望で昼の会が企画されましたが、忘年会シーズンでもあり、
          昼の会に参加できない会員のため、夜の会も会場を変え準備されました。

               昼の部報告                                              岩松 斉

  にせん12年12月12日12時12分12秒小倉12会12名が歴史的なタイミングで記念写真を撮ろうと集まりました。
 所はホテルニュータガワ。シャッターチャンスは1秒間、前日にデジタル時計を見ながらやってみると割と簡単に撮れた。

  リスク回避のためカメラと三脚を2台づつ準備し、ホテルの女性2名に手はずを教え、ワンツーのポーズを決め練習を
 数度した。その結果2台のカメラとも'12.12.12.12.12.11となってしまった。百年に一度のチャンスのプレッシャーに負け
 早く押してしまった。でも、楽しかった!

  女性陣の参加は仲さんの尽力に頼りました。期待できうる最大限の参加を得られたと思います。有り難うございました。
 ご主人が先立たれた方が3人おられ、介護のご苦労に直面されている方も数名おられ、夜の参加は無理、
 主人をデイケアに出した後だから出席できるのよ、と云われ、昼の会は助かるとのことでした。
  写真撮影の後、前田みね子さんと岡田俊郎さんの訃報報告をし、ワンツー会HPに掲載された岡田さんと西脇君の追悼文を
 読ませてもらいました。
  HPを閲覧している人が意外と少なく、追悼文の紹介は読むのも大変でしたが、感じてもらえたように思いました。
 2人に黙祷を捧げた後、会にはいる。近況報告をしてもらう中で訃報を初めて知ったとか、情報が意外と廻っていないことが
 わかりました。これから追悼文を投稿してもよいか?との話もあり大歓迎ですと返事。
                 中村、神谷、渡邊、桜井、島内、岩松
                  山本、藤田、仲、石川、諸富、永田

                    夜の部報告                                        中村 勝年
 12月12日18:30~ 於 魚町「独楽蔵(こまぐら)」
  参加者 : 珍しい顔ぶれもなく、写真の通り常連16名が参加。
  今回は昼の部が主であったため、セレモニー的なものはなく、
 居酒屋でわいわいがやがや、いつもの通り飲んで食って1年間の憂さを晴らし、
 来年の鋭気を養って散会しました。

 連絡事項として、幹事から以下報告。
 ① 来年5月(5/21~23)の旅行を韓国済州島への船旅とし、参加者を募集中
  ②「倉高百年を語る会」(12期記念碑)報告
   ③明陵同窓会幹事総会報告(幹事の任期満了に伴う改選)
    ④次回ワンツー会日程1月12日(土)、於 観山荘別館。
                                                  以上
           ----- この記事に対するコメント -----                        2012.12.17   HP奉行

 12×8の企画を実行され、その発想と周到な準備に感心致しました。1秒ずれても、カメラのワンツー撮影で帳消しでしょう。
 HPの引用と広報をして頂き、有難うございます。何方かわかりませんが、追悼文の投稿を待っています。
                                                   
 12期卒業30周年記念植樹・記念碑建立 / 「倉高百年を語る会」(報告)                  2012.12.01

                                                                    中村勝年
  去る12月1日(火)、恒例の偶数月の1日18:30~20:00に明陵会館で開催されている「倉高百年を語る会」が
 卒業生約80名の参加の下で盛大に行なわれた。

  今回は明陵同窓会幹事長の山中先生が校内の記念樹・記念碑について講演をされた。
 別 紙の通り、各期がそれぞれ記念事業を行なっているが、我が12期も平成3年に卒業30周年を迎え、記念事業として
 乃木門の傍らに逍遥歌に謳われているユーカリを植樹し、記念碑を建立した。  別 紙 1   別 紙 2 

  事前に幹事長に12期関係の資料提供の協力を行なったそが、当日は有森、吉里、神谷、津田、槙原、古本、岩松、中村の
 8名が応援出席した。当時、記念式典の司会進行役を務めた有森君が代表して記念事業実施の経緯や式典・祝賀会の
 状況を説明し、併せてワンツー会の組織・歴史や毎月12日の例会開催が総会当番の年以降39年間続いていること、等の
 活動内容を披露し、参加者から注目を浴びた。

  ユーカリは残念ながら枯れて今は残っていないが、記念碑にしっかり 「 eucalyputus 1991. 8. 12 」と刻まれており、
 記念碑自体も他期のものに比べ岡本太郎張りの斬新なデザインであると山中幹事長も感嘆され、12期が一躍脚光を
 浴びた「百年を語る会」であった。

   写真や旧HP記事を提供して頂いた各位に感謝!!

出口会長     
   山中幹事長

説明する有森君

説明する有森君
⇐ 写真を
  クリックすると
  大きくなります
 東京ワンツー会総会報告                                                   2012.12.01

   今年の総会は12月に入ったその初日に、霞ヶ関ビルの35階で開催された。
 曇り時々晴れの予想通りの天候で、薄日の射す寒々しい昼間でした。

  今年が初仕事となる山浦幹事のもと、18名が集まる予定でしたが、
 物忘れがひどくなった某氏が突然の欠席で17名の会合となった。
 
  この一年間に亡くなった方へ黙祷を捧げてから、乾杯で開会となった。
 盛んな飲食と歓談をしばらく続けた後、3分間スピーチに移った。
 
  老いて益々盛んと感じられる話が多く聞かれて、頼もしい限りであった。
 HPに関する話もいくつか出てきたが、見渡したところ日常的に閲覧している人は数名止まりと
 思われた。
 新聞を開く感じで、毎日覗いて頂きたいと、HP担当がPRをした。
 
  司会が時間を勘違いして、やたら早めに巻きを入れたのも、余興の一環とも取れる。
 残り時間で再スピーチを試みる人もいた。
                                                                   山浦幹事
   集合写真を撮った後、校歌斉唱で盛り上がった。
  時間一杯の2時半で散会となった。

行儀よく

熱弁中

岡田 石松  
    前田 豊島

澤田 長崎   
   長谷 岡田

西村 村田 白鹿

伊勢本 水上  
    清川 宮崎

案野 澤田  
    長崎 長谷

 

**このページ【2012  12】の先頭へもどる。