【 活動報告 に戻る 】

  夏の甲子園最終報告            
 
                                                                   岩松 斉
   ---- 100キロ練習会からの続き ----

  モノレールに乗ったら、中村君と乗り併せた。球場に着くとチケット売り場に長蛇の列。
 真颯(しんそう)館高校、申し訳ないが初めて聞く名前だ。

  まさかこんな展開になるとは、いきなりのセンター大フライを中堅手捕れず、先取点を与える。
 どうしたことか、今日の中野君は制球が定まらず、四球は出すは、センター返しの良い当たりをされまくった。
 こちらは相手の半速球を振りに行くから、タイミングが合っていない、ランナー出ても右に押っつければ良いものを
 引っぱるからゲッツーを食らう。
 負けを覚悟したのかエースを降板させた。選手も大分交えた、1年生四戸君が使われた、
 選手名簿(球場で買ったもの、 2年生2名)に出ていない者がいた。
 帰って、調べると新聞発表の名簿(1~2年生7名)に載ってある(写真.1)。
 
  最後の試合の全員背番号写真(写真.2)と全員顔写真(写真.3)が撮れた。
 試合後の挨拶は、出場してない者も全員出て行くし、その整列順番も決まっているようだ。

新聞名簿



試合結果
  9回裏もあと一歩で逆転出来たし、秋はもっと成長してくれると期待する。
 それに1,2年生も使える者がかなりいるということが判った。今後に期待しよう。

                  --- 夢は持越し   追記 ---                         中村勝年
                                                                 
  残念ながら思いもよらぬ伏兵に古豪が敗れた。岩松君と3試合を追っかけてきたが、夏の夢が終った。
 今年は期待していただけに口惜しさが残る。

  中2日で疲れが残っていたのか、中野君は立ち上がりから無駄な四死球が多かった。
 過去2試合も決して良いものではなかったが、徐々に調子を上げ要所を締め、投げ切った。
 不運にも4回に相手の打球を右足に受け、治療を続けながらの投球、ピンチを凌ぎ、
 チャンスもあったが最後まで1本が出なかった。タラレバは禁句だが負ける時は、こういうものか。

  夏は何が起こるかわからない。各チームとも春から猛練習で力をつけ、予測がつかない。
 母校を含め、優勝候補の福岡大大濠、プロ注目の150k投手を擁する九産大九産のシード校3校が敗退した。
 しかし我が校には2年生エース中野君が残っている。
 新チームによる秋の九州大会で結果を出し、来春の選抜出場を期待したい。
 
 福岡ワンツー会夏季例会の報告             
 
                                                          担当幹事 水野紀一
  7月14日福岡天神のアークホテルロイヤルにて福岡ワンツー会夏季例会を開催しました。
 前日まで九州北部は豪雨で各地区に被害が出、天候が心配でしたが、
 当日は幸いにも
朝から晴天になり夏らしい日の例会となりました。

  例会参加者10名は次の通りです。(敬称略)
   鮎川正幸、姥哲郎、梶谷剛士、佐藤光昭、杉本善昭、辻健児、福本正人、船津紘一、木下幸則、水野紀一

 今回、3か月前の4月の熊本地震で甚大な被害を受けた船津君が、
 小倉ワンツー会に続き福岡ワンツー会にも参加いただきました。
 地震当日のゴーーという大音響とともに震度7の大地震が熊本地区を襲い大被害が発生しました。
 船津君の家も今も手ずかずのままとのこと。家の再建が何とか早く進むことを祈るばかりです。

木下  船津

佐藤  杉本

姥  梶谷

鮎川  水野

福本  辻
  夏の高校野球地区大会が始まり、わが母校の甲子園への挑戦が始まりました。
 2年生ピッチャーが頑張っているとのこと。みんなで応援したいと思います。

 今回の例会は参加者全員が豊富な話題を提供し合って2時間があっという間に進み
 次回10月の例会での再会を楽しみに散会しました。
  三回戦突破                  

                                                                  岩松 斉
  雨で再順延、しかも球場も桃園から築豊緑地野球場(飯塚市)へ変更。交通機関ほとんど無し。
 ゴルファーはよくご存知らしい。北九州CCの裏手と言えばすぐわかる。
 去年はこの球場が主戦場だったのでよく知っていたが、車で動員をかけるしか無い、不便な球場だ。
 5人に電話してみた。中村君だけがok返事。


  門司の我家から約50km、7時半に家を出て、中村宅へ、9時前に球場に着く。
 天気がいいのでネット裏の屋根下に陣取ろうと思ったが、一塁側の小倉サイドはガラガラ。
 これではまずいと、ジジイ二人は小倉応援団の近くに陣取った。
 3塁側の北九州市立高校のスタンドはほぼ満員、大型バスが6台くらいあったので、
 かなりの動員だ。(写真.1)

  今日、受付に大会報(選手名鑑)(写真.2)があったので買った。
 中野投手と主砲土田の身長、体重を知りたかった。
 中野投手は183cm、81kg、去年より一回り大きくなったような気がするし、球威も増して、制球が良いので大崩れしない。
 どうですか倉高エースの分解写真(写真.3、4、5)。
 4番土田一塁手は178cm、93kg、今日も2本の長打を放ったが、決して強振しないし、
 主将としてのリーダーシップを感じる(写真.6)。5番堀三塁手の打撃ホーム(写真.7)。


3,4,5、


 主力の応援席はママパワー軍団、強烈なパワー溢れる声で、選手と応援席のおとなしいジジー連を鼓舞してくれる。(写真.8)
 応援団は女性4名と男性12名だそうだ。イガグリと長髪が混在する(写真.9、10、11)。



10

11

12

13

 (写真.12)試合後の挨拶だが、北九州市立高校がフルスペックで
       我々に対してくれたのに、こちらはガラガラ、申し訳ない。
 (写真.13)試合結果。




                 ---- 第2戦  追記 ----                              中村勝年

  第2戦(3回戦)は、15日(金)快晴の下で、岩松レポートの通り綺麗に整備された筑豊緑地で
 対「北九州市立高」戦となった。

  同校は元「戸畑商業高校」で女子駅伝が強く全国的に有名、応援団もさすが、我が母校の比ではない。
 黄色い声援に試合前から圧倒された。

  母校は先攻で幸先よく先制点を取るもすぐに取り戻され、やっと、6回に突き放すとまたすぐに追いつかれるという
 シーソーゲーム、相手は大応援団に後押しされなかなか粘り強い。 6回までは互角、勝負は終盤戦に。

  我が方の攻撃陣は緒戦同様好調であるが、中盤は相手投手のカーブを打ちあぐねるも、終盤7回、9回に相手3投手を
 打ち崩し11安打の猛攻で、快勝。投手も中野君が完投した。
 
 選手名鑑によれば個性的メンバーによる「全員野球」で戦うことが誇りである(土田主将)とのこと。

 2戦突破、あー愉快なり、愉快なり!
 小倉ワンツー会 7月例会の報告                
 
                                                           幹事  藤永 吉里

  小倉ワンツー会 7月12日の例会を 小倉北区鍛治町の一椿「和(なごみ)店」にて催しました。
 荒天でしたが21名の参加があり盛況でした。

  熊本在住の船津紘一君も、遠路参加してくれて、今年4月の熊本地方地震での
 生々しい被災状況などの報告もありました。 
 盛会のうちに閉会しました。

                   記
  1.日 時:平成28年7月12日18時30分開始
  2.場 所:一椿「和(なごみ)」
       北九州市小倉北区鍛冶町1-8-20
       ☎:093-522-0753
  3.参加者:熊本より船津紘一君
       有森隆繁、伊藤博之、小川吉啓、神谷信彦、熊野誠是、古本清志、米谷元則
       小林繁人、白石 稔、 瀬口泰郎、津田正彦、中村勝年、入学征一、原  晃
       堀淵毅良、槇原 敏、 三村守親、渡邊洋史、吉里二成、藤永勝彦       以上21名

熊本地震報告と
お礼を述べる船津紘一君

船津 中村 藤永
                                                    --- 写真提供:古本清志 ---
 夏の甲子園 第一報                 
 
                                                                  岩松 斉

  今年の福岡大会の日程が決まり、7月の手帳に書き込んだ。決勝までの6試合、全部応援に行けそうである。

  9日の開会式の第一試合。開会式を少しでも観てみたいと、早めに家を出た。小倉駅から歩いて三萩野へ行く。
 随分人が多い、そう言えば開会式は昨日の雨のためメディアドームでやるとかニュースでやっていた。

  球場に着くと大勢の人だかり、チケット売り場の前も人だかり、だが人が流れない、聞くと試合は中止になったと言う。
 スタンド入口の所に小倉高対小倉商の試合が10日14:30大谷球場と記されていた。やむなく門司まで歩いて帰ることにした。

  10日JRスペースワールド駅から大谷球場へ。
 対戦高の小倉商業は兄弟校だし、甲子園常連だった頃は商業科に随分御世話になったから、
 あの頃の先輩はどっちを応援するのかなあなんて思ったりした。
 帰ってネットで調べると、今年創立100周年とあった。戦後小倉高と合併し、S35に分離独立したとなっていた。
 有名卒業者に福地茂雄さんが載っていた、有名人になると両方から引っぱられる、大変ですね。

  球場で、中村、渡邊、小野君らと合流した。
 試合経過は、初回いきなり四球で出たランナーを上手に運ばれ1点を先制された。
 小倉は一死後3連続安打も得点出来ず、いらだつ立ち上がりだったが、3、4、5回と得点を重ね、まずまずの初戦だった。

  球場に現れた小野、渡邊、中村3氏はまさに常連で愛愛宕精神の持ち主ですが、
 私の高校野球観戦のモチベーションは全く違う所に存在します。
 (写真.1) 2014年、三萩野球場へ応援に行った時、目の前に来て我々の応援を鼓舞してくれた女性部員、
       多分2年生だったと思う。55才違いの孫のような後輩に心を揺すられてしまった
 (写真.2) 2015年、彼女は最前列で陣頭指揮(この写真、劇的サヨナラホームランのコールドゲームの瞬間です。
       皆打球の行方を追っかけている所です)。
 (写真.3) この年、後輩女性部員の登場です
 (写真.4) 去年登場の女性部員、今年は幹部!なんと凛々しいことか!貫禄充分。
       引き継がれた伝統を感じます。




  ということで私の観戦動機は高校生の成長する姿を観て、1人感動してしまうところにあります。
 まあ単なる「追っかけ」ジジイです。









 (写真.5) 男性リーダー(私の推測)
 (写真.6) 小倉商業の応援団。
 (写真.7) 試合結果
 
 


       ---- 高校野球福岡県大会  追記 ----                        中村勝年

  大谷球場は50数年ぶりでした。在校中に県大会の応援に来た記憶がわずかに残っている。
 整備状況は失礼ながら決して良いとは思えないが左右両翼は102m、広さは申し分ない。
 岩松、小野、渡邊君と合流、やはり今年もこの4人かと思いながら、今年こそは甲子園に連れて行ってほしいものだと
 期待しながら、初戦を観戦。

  母校はA組のシード校だが、商業との練習試合では1勝1敗と聞く。結構手強い相手かもと一抹の不安の下で試合開始。
 案の定、初回にミスもあったが先制点を献上、3回に逆転するまではストレスが増すばかり。
 私の視点は、2年生エースの中野君、新聞にも本格派エースに成長と書かれていたが、
 去年から投げていたので1年間の「伸び代」を見たかった。
 
  立ち上がりの1,2回はコントロールが定まらず3回からようやく落ち着いて力を発揮し始めた。
 逆転してからは球の伸び、コントロールとも見違えるようになり、相手打者は振り遅れが目立つ。
 一方打線の方は、去年のチームとは体躯が違う。切れ目がなく、良く鍛えられている感じ。去年2年生ながら4番を
 打った土田君中心に纏まっている。終ってみれば先発全員安打の13本、コールド勝ち目前だったが詰めが今一歩。
 8回に余裕を見せたのかエースを外野に下したところで無駄な3点を取られたが、先ずは快勝?

  次戦は13日、、桃園球場で「北九州市立」と、乞うご期待、皆で応援しましょう。
 熱海でゴルフ研修会                                             2016.06.30~07.01
  
                                                                  案野剛輔
  昨年までは伊東で GOLFf&BBQであったが、今年はBBQなしで豪華料理付きの研修会になった。
 熱海にある、さる大手商社の保養所は旧家の庭園をそのまま残した情緒あふれる場所であった。
 わいわいと周囲に迷惑を掛けながら夕食を楽しみ、部屋に戻ってさらに二次会を延々と続けた。
 出てくる話題は特にゴルフに限らず、某知事のこと、EU脱退の世界に及ぼす影響、ワイン談義などなど多岐に亘った。
 さらに、恒例の電話攻勢も繰り出し、同僚・後輩など約3名に多大なご迷惑を掛けた。相済みません。

 さて、一夜明けて今度はまじめに研修会を伊豆大仁CCにて開催した。熱海から急な坂道を上った高原にあるゴルフ場は
 美しい芝と森に囲まれた優雅な印象であった。ところが、スタートして見るといきなり谷越えであったり、隠れたところにOB
 があったり、初挑戦には厳しいものがあった。それでも終わってみると、いつも通り3強1弱の構図は変わらず。
 風呂上がりに諸々の精算を済ませ、冷たいスイカを食して、解散した。

           ---- この記事に追加コメント ----                  2016.07.03     豊島雅弥

  平成28年は1月12日鎌倉CC、3月24日金乃台CC(関東明陵同窓会ゴルフコンペ)以来の東京ワンツー会の研修会、
 コンペでした。前田君は1年前の両足関節手術以来の東京ワンツー会の研修会ですが。

  小倉ワンツー会のほぼ月に1回、10人以上の参加者で実行しているのと比較すると1組のやや寂しい研修会です。
 でも前田君の術後の見事な回復を中心に、梅雨の中休み快晴暑い中4人全員完走出来たのは皆の日頃の練習、
 研鑽の賜物と自賛しております。
 スコアはGS96(前田)97(白鹿)99(豊島)100+アルファ(案野)と極めて残念な結果で各人が小倉CCに挑戦して
 跳ね返されたのとほぼ同じような数値でしたがこれが現在の我々の実力なのでしょう。

  でも前田君術後、白鹿君(右肩痛等)豊島(パター、アプローチイップス(下手くそな素人でもこの言葉を使うのが
 許されるならば)の状況を考えると善戦(?)と言えるのではないでしょうか!
 特に案野君の各ショットに鋭さが出てきているのが目立ちました。

  来年の5月鎌田杯に東京ワンツー会としてチームを構成して挑戦すると見栄を切っているからには
 諸条件を克服してレベルを上げて行かねばと思っています。

  今月13日(水)前田君のメンバーコース平塚富士見CCで研修会を同じメンバーで行ないます。
 今の実力を認識して技術を裏付けする体力を養い、良い方向に向きを変えるよう頑張りたいと思います。
                                                                   草々
                                         
 第102回関東明陵同窓会総会報告               
 
                                                               案野剛輔

  今年の総会はこれまでと違う場所の「ホテルグランドアーク半蔵門」で開催された。
 総会前には八田達夫氏による講演が行われた。
 北九州空港の活性化で福岡市も北九州市も共に繁栄できるとの内容で、
 会場からは納得の拍手が起こった。
  
  階を変えて総会が始まり、田中会長挨拶から黙祷、議事に移り、波乱なく終了した。
 続いて懇親会に入り、来賓の高校校長挨拶、宮本会長挨拶と続き、
 杉山先輩の乾杯発声で宴が始まった。
  ワンツー会からは10名が参加し、目標通り1テーブルを確保した。
 終盤には校歌斉唱などが入り、幹事交代式のあと閉会となった。

交代式

今年の幹事団

                ←クリックで逍遥歌
 
 小倉ワンツー会6月例会の報告                  

                                                        幹事 吉里二成 、藤永勝彦

  6度例会は下記のとおりでした。

              記

  小倉ワンツー会は先月、年度替わりとなり、新幹事は吉里二成、藤永勝彦に引き継ぎ交代しました。
  新年度初の例会は、6月11日(土曜日)  ”TAITAN"で開催しました。
  17名が出席、元気な顔が揃って和やかに談笑のうちに終了しました。

  1.日 時:平成28年6月11日(土)18時30分より
  2.場 所:焼鳥ダイニング「TAITAN」
        小倉北区魚町二丁目3-10 タイタン魚町ビル1F ☎093-521-5551
  3.出席者:小川吉啓、小野二六一、神谷信彦、木下幸則,古本清志、米谷元則、白石 稔、瀬口泰郎、津田正彦、
         中村勝年、入学征一、三村守親、 原   晃  藤永勝彦、堀淵毅良、槇原 敏、吉里二成(17名)
  4.報 告:生ビールで各々乾杯で、いつもの通りの小倉ワンツー会が始まった。
         今回の会場は初めての店であり、店主からお礼として、飲み放題の中に日本酒「獺祭」のプレゼントがあり、
         皆かなりの酔に満足してもらったようです。

原晃 小川吉啓  
        白石稔

古本清志 木下幸則

例会全景

小野二六一 三村守親

 津田正彦
 槙原 敏  米谷元則
 第102回明陵同窓会総会報告          
 
                                                               中村 勝年
  日  時 : 平成28年5月22日(日) 15:00~17:30

  場  所 : 母校体育館
  出席者 : 宮本会長以下約500名(12期13名)
  式次第 : 別紙の通り。当番幹事54期の司会により滞りなく進行した。

  会長挨拶
  1.本年度は会費納入年である。よろしく協力願いたい。
  2.来年5月に5年に一度改定の会員名簿を発行する。
    編纂業者へ情報提供の協力を願いたい。

宮本会長挨拶

固谷校長挨拶

鏡割り

  学校長挨拶
  1.男子制帽の着用が本年度から復活した。
  2.校舎建て替え工事中、来年3月完成予定。
    一部完成棟は使用を開始している。
  3.従来の1学年10クラス制が生徒数減少により
    8クラス制となり1学年320人体制。
    文武両道推進中。
  議案審議 : 全て滞りなく原案通り承認された。

12期の面々

同じく

同じく

校歌斉唱 ♪
  懇親会に入り、応援歌、校歌斉唱、三好副会長の鎌田杯チャリティゴルフ大会で12期の優勝が報告され、
  万歳三唱で解散した。

            ---- 追加情報 ----            古本清志

   会場では恒例の参加者抽選会が行われ、12期の小林君がワインの景品をゲットしました。
  同期では一人だけの幸運が、ワイン好きの小林君に訪れたのも何かの巡りあわせか?
 鎌田杯前夜祭/結団式                
 
                                                                  中村勝年
  練習ラウンド後、遠来の助っ人4人(豊島、松尾、吉村、北村)を交え、
 久しぶりの岸川君(現役医師)が特別参加し激励会を行ないました。

豊島 藤永 吉里   
       北村 松尾

吉里 北村   

吉村 豊島 藤永

北村 松尾 松本 中村

中村 岸川 津田 吉村
 明日の本番を控えてもなお、堺町界隈を経由してホテルに帰る猛者もいました。
 我孫子倶楽部-春の例会-    
 
                                   東京ワンツー会 海江田圭右

 1.  日時 平成28年5月16日(月)12:00-14:00
 2.  場所 我孫子「備前本店」
 3. 参加者 間馬、石松、諸藤、清水、長谷、宮崎、木田、海江田、鬼塚(22期)、林(商業45年卒)

  ゴールデンウイークも終わり、熊本地震からほゞ1ヶ月経った暖かい快晴の日に、定例の春の例会が行われた。
 一年近く不参加であった宮崎君が、ダイエットの効果によるスリムなスタイルで登場した。
 欠席の岡田、古賀の両氏は、健康であるも都合がつかず出席できないとの近況報告が幹事の方からあった。


林  鬼塚

間馬 宮崎 石松

諸藤 長谷 清水

 海江田  木田

備前屋の前で

  熊本地震で被災された12期同期の船津、北村両君へ、東京ワンツー会から他の二つの会と一緒にお見舞いを
 送付したとの報告が東京ワンツー会会計担当の石松君からなされた。

  久しぶりに参加した宮崎君から絵画に関する薀蓄が語られ、楽しい会話で盛り上がり、時間が過ぎてしまった。

彼の精力的な制作活動の結果を展示する【宮崎俊彦展】が

  6月6日(月)~6月11日(土)  商工聯合会ビル2階「ギャラリー暁」  
                          銀座6丁目13-6   で開催される。

 

 小倉ワンツー会5月例会並びに宮本多聞君を偲ぶ会報告                  2016.05.13
 

                        当番幹事 木下幸則

  小倉ワンツー会5月例会は、5月12日(木)午後6時半から小倉北区魚町の『湖月堂』で開催されました。
 今回は、去る4月4日に亡くなれた宮本多聞君を偲ぶ会を兼ねていましたので、多くの方々の参加となりました。
 
参加者は、有森隆繁、井生定巳、石川利子、伊藤博之、岩松 斉、小川吉啓、神谷信彦、木下幸則、熊野誠是、
  小林繁人、米谷元則、古本清志、
瀬口泰郎、津田正彦、利島康司、仲 幸江、中西勇雄、中村勝年、入学征一、
 
 原 晃、藤永勝彦、堀淵毅良、槙原 敏、山家 卓、吉里二成、渡邊洋史(敬称略)と
  福岡から参加の杉本善昭君と宮本多聞君の奥さんの28名でした。

 
 例会の始まる前に、宮本多聞君を偲ぶ会を行う趣旨を幹事の木下幸則君から、遺影の前で、話して貰い、
 小倉ワンツー会の常連メンバーとしての活躍の報告があり、
 その後 宮本多聞君の奥様から今回の偲ぶ会のお礼の言葉を頂き、彼がワンツー会に出席するのを
 毎回楽しみにしていた事など、語っていただきました。
 その後 中村勝年君の発声で、彼の冥福を祈って、献杯となりました。


宮本多聞君の遺影

宮本多聞君の偲ぶ会で挨拶する
木下幸則幹事

挨拶する木下君

偲ぶ会でのお礼を
述べる宮本夫人

献杯と挨拶する
中村勝年君


 又、今回は、4月14日に起きた熊本大地震で熊本在住の同期の仲間、船津紘一君と北村昭君に、お見舞いとして、
 福岡ワンツー会、東京ワンツー会、そして小倉ワンツー会からそれぞれ1万円計3万円を福岡ワンツー会の
 辻幹事から差し上げた旨の報告がありました。
 二人の近況については、ワンツー会ホームページに記載されていますが、船津紘一君については、
 中村勝年君から、北村昭君については、藤永勝彦君から詳しい報告がありました。

 報告事項が終わったところで、宴会に入り、久しぶりの参加者も多くいましたので、話が弾みました。


幹事交代の挨拶をする津田君・
木下君・古本君

利島君・渡邊君

岩松君・木下君・
小林君・伊藤君

原晃君・津田正彦くん・中村勝年君

古本清志君・
岩松斉君

小川吉啓君

新幹事の藤永勝彦君・吉里二成君

中西君・
神谷信彦君

仲幸江さん・
石川利子さん

入学征一君・有森隆繁君

入学征一君と福岡から参加の杉本君

 最後に今回で幹事が終わる木下幸則君、津田正彦君、古本清志君から最後の挨拶があり、
 次期幹事の吉里二成君、藤永勝彦君が挨拶して、今回の例会も無事終わりました。

---- 写真・文責 古本 ----

      ---- この記事にコメント ----                    2016.05.14 
 

  宮本多聞君を偲ぶ会コメント                                        豊島雅弥

  宮本君を偲んで多くのワンツー会員が集まりましたね。彼の遺影の前に影膳のお弁当が供えられているのを見て、
 いつも月例会に参加していた
彼が思い出されて寂しさが一層募りました。
 大きく堂々たる人生を走り切り、遊んでもヨットで九州、沖縄の海を巡航するなど豪快に楽しんでいた彼も
 鬼籍に入ってしまいました。
                  心からご冥福をお祈り致します。
   

**このページ【2016 5.6.7.】の先頭へもどる。