【 活動報告 に戻る 】

 関西ワンツー会忘年会の報告   

                                                             岡田(古賀)暎子

 関西ワンツー会では定例の12月12日の同窓会兼忘年会。
 場所も定例の大阪天神橋のダイニング&バー「さがん」で。

 やはり同窓会ということで、高校時代の話から始まり、亡くなった友から先生の話に続き、
 あの先生も亡くなった、この先生も、と、ちょっとさびしい話になる。
 先生の話の続きから、小倉中学の美術教師の夫人だった俳人・杉田久女の話題となる。
 杉田久女、人気がありますね。

 
 途中で、やはりその日に会をもっているという小倉ワンツー会と電話で交歓。

続いて、岡田から提案。関西ワンツー会同窓会のワンツー会ホームページへの報告の作成担当について、
 「担当を輪番にしては?」。
 結果は、基本的には岡田が担当、岡田の都合が悪い時には岡田から松尾さん(関西ワンツー会代表)に連絡し、
 松尾さんがうまく塩梅するということに、野球の応援でもないのに三三七拍子の拍手で、決定。(アア無情!)

  宴もたけなわになると、各自の興味の向くところで……なんとなく、2つのグループに分かれる。
 同僚や部下との付き合い方など、現役時代の気持ちがまだ抜けな、気持ちの若い方々、
 そしてもう一つのグループは、安武さんが北海道から九州・小倉まで歩いた時の様子等々の話に花が咲く、
 こちらも趣味持ちの方々。

 

 小倉ワンツー会12月例会の報告     

                                                                    藤永勝彦

  夕方から急に冷え始めたうえに、小雨が降り始め参加者が減るのではと心配しましたが、
 参加予定者20名全員が「割烹 三幸」に集まりました。
 
  参加者:伊藤博之、奥 共栄、小川吉啓、小野二六一、熊野誠是、古本清志、小林繁人、白石 稔、瀬口泰郎、津田正彦
       利島康司、中村勝年、入学征一、原  晃、堀淵毅良、三村守親、山家 卓、渡邊洋史、吉里二成、藤永勝彦

  北九州商工会議所会頭を重任されました利島康司君の乾杯挨拶で今年最後の例会が始まり、
 ふぐ料理を楽しみながら皆楽しく歓談し、あっという間に2時間半が経過しました。

乾杯

吉里 山家 藤永 小川

熊野  渡邊

小林 原 白石 三村

中村  古本

津田   奥

堀淵 瀬口 入学 小野

利島  伊藤
                                                            写真撮影:古本清志
   来月1月12日の新年例会を観山荘別館にて開催すると報告し、21時過ぎに解散しました。

 東京ワンツー会総会の報告    
 
                                                                 案野剛輔

   師走に入ったが、比較的暖かい日差しに恵まれた3日に総会は開催された。
 
会の冒頭は例によって、この一年間に亡くなられた同期の友に黙とうを捧げた。
 
その後数件の幹事報告があり、その中で今回初参加の白川君が磐田から、松尾君が大阪から駆けつけてくれた事が
 目玉であった。


 参加者:松尾(大阪)、案野、石松、岡田、海江田、木田、清川、澤田、白川、白鹿、
     武田、
豊島、長崎、西村、長谷、林、前田、宮崎、村田、諸藤、山浦
                            (以上21名  敬称略)


  懇親会に移り、乾杯のあとしばしは歓談の時間であった。
 割に早い時間から各自の近況報告に入り、司会が持ち時間3分と宣言したにも関わらず、
 思いを込めた話題が多く押され気味の経過となった。
 参加できるだけで元気な証拠ということで、趣味や健康維持法など前向きの話が多くあった。
 一方では、先行きの心配、病気の心配などを打ち明ける話もあり、皆に聞いてもらうことで、
 少しは荷物が軽くなる様子であった。


 最後に逍遥歌、校歌を合唱し、!フレーフレー小倉! の雄叫びで無事散会に至った。

 小倉ワンツー会11月例会の報告     

                                                            幹事:吉里、藤永
     下記の通り、例会を催行しました。

  1.日 時:平成28年11月12日(土曜日)18時30分開始
  2.場 所: 独楽蔵
          小倉北区魚町2-4-8
  3.出席者:奥共栄、神谷信彦、木下幸則、熊野誠是、古本清志、白石稔、瀬口泰郎、津田正彦、中村勝年、
         堀淵毅良、渡邊洋史、吉里二成、藤永勝彦                   以上 13名(敬称略)
    急遽欠席者:利島康司(公務のため)、槇原敏(体調崩した)

堀淵  津田  熊野

奥  白石

渡邊  木下

藤永  瀬口  古本
  4.今回は参加者が少なかったこともあり、大いに隣同士の友との会話が弾み、あっという間の2時間でした。
 福岡ワンツー会秋の例会報告                 
 
                                                                 姥 哲郎

  10月13日18時から八仙閣本店一階銀香梅で、例会を行いました。
 
東京から案野さんも参加、熊本から北村さんが参加し、福岡の佐藤さん、辻幹事、福本さん、神野さん、
 杉本さん、水野さん、鮎川さん、片瀬さん、姥担当幹事の11名が参加しました。

  辻幹事の乾杯の後、それぞれに近況報告をしましたが、やはり病気の事、健康管理の事が中心で、
 話が弾みました。

片瀬   水野

全員 集合

姥   神野

鮎川  福本

神野   北村

杉本   佐藤

案野   辻
 お酒も、北村さんが米焼酎を持参されたので、大変飲みやすく大いに盛り上がりました。
 最後は、福本さん、の中締めで散会しました。

 

 小倉ワンツー会10月例会の報告               

                                                              幹事 吉里、藤永
   下記の通りに小倉ワンツー会例会を行いました。
  
            記
 1.日 時:平成28年10月12日(水)18時30分から20時30分まで
 2.場 所:小倉北区魚町1-2-20  酒房「武蔵」   電話 093-531-0634
 3.参加者: 遠方者(東京ワンツー会) 案野剛輔
         久しぶりの参加者: 長田孝義
        ( 常連者)伊藤博之、岩松 斉、奥 共栄、小野二六一、神谷信彦、木下幸則、熊野誠是
               白石 稔、瀬口泰郎、津田正彦、中村勝年、入学征一、原  晃、 堀淵毅良
               槇原 敏、渡邉洋史、吉里二成、藤永勝彦                       以上20名

  昼間には小倉カンツリー倶楽部にて、案野君歓迎を含めた小倉ワンツー会ゴルフを開催しました。
 小倉ワンツー会例会は案野君の挨拶・乾杯によって 、始まりました。
 また数年ぶりに参加した、長田孝義君にも近況を含んだ挨拶もお願いしました。
 写真うまく撮れてません。雰囲気だけでも感じていただければと思います。
 
 武蔵社長より芋焼酎のボトルプレゼントもあり、大いに飲み食いし2時間もあっという間でした。
 東京ワンツー会世話人会議            
  
                                                                   案野剛輔

  彼岸が過ぎたにもかかわらず、30度を超える暑い日となった27日、
 横浜中華街で9名が集まった。
 世話人に加えて小倉から中村幹事がオブザーバーとして参加していただいた。
 集まりの主題は慶弔規定について。
 この一年の間に供花やお見舞いを支出する場面があり、
 その都度世話人の間で話し合って対処してきた。
 今後のために、規定化した方がよいか、現状の都度対処にするかを検討した。
 いろいろな意見があり、中村幹事からも小倉の規定の説明があった。
 種々のケースがあり、情報が入らないこともありで規定化は無理という結論で、現状の都度対処となった。
 この件については12月の総会で説明することになった。

 話し合いが一段落したあとは、多くの話題で賑わったが、その内の一つが喜寿の集まりをどうするかであった。
 それこそ記述しきれない程の意見が出て、もちろん結論は出なかったが、今後の検討項目として、参考になった。

岡田   案野

豊島  前田

山浦  白鹿

長崎  中村

石松
                                                                  ↑
                              残念ながら、石松君の映像を撮り忘れました。昨日の写真でお許しを!

                 ---- 追加の記事 ----           2016.09.29               中村 勝年

   東京ワンツー会 前田 幹事様

  この度は歓待頂き、種々ご意見を拝聴し大変参考になりました。ありがとうございました。
 昨日は会社海外OB会ゴルフを蒸し暑い中で苦戦、終了後羽田に直行、
 予定の便に飛び乗り北九州空港に近づいたところでひどい揺れに襲われ着陸したら土砂降りの中でした。
 東京の天候がウソのようでしたが何とか無事に深夜帰宅しました。
 
  きょうは昼から博多のアジア美術館内で国連講演会「シリア情勢と難民問題」と
 題する外務省中東第一課主席事務官の講演会に行きました。
 九電OBの佐藤光昭君とバッタリ、来月13日~14日の案野君歓迎会を楽しみにしていると言っていました。
 我孫子倶楽部-初秋の例会-        
 
                                     東京ワンツー会 海江田圭右

  1.  日時 平成28年9月26日(月)12:00-14:00
   2.  場所 我孫子「備前本店」
   3. 参加者 間馬、石松、諸藤、長谷、海江田、鬼塚(22期)、林(商業45年卒)

  夏の例会をすべきところ都合により、9月末に実施することになり、初秋の例会となった。
 本日は、清水君の誕生日とあって、彼の出席を楽しみにしていたが、アレルギーのため体調を崩し、
 欠席とのことで残念であった。

 
 席上には、「認知症JR東海列車事故」と題する小論文が配布されていた。林君が寄稿した資料であり、
 乾杯の後、座学として、この講義を聴きながらの、宴席となった。
 認知症の夫がJR鉄道事故を起こしJRからその家族に対して損害賠償請求するという裁判に関するものであった。
 他人事とは思えない、なんともやるせない裁判に身につまされる気持ちであった。

林   石松

諸藤   間馬

長谷  海江田

  鬼塚さんが、孫の送り迎えの仕事で、早めに退席された。


 石松君の夫婦共々に社交ダンスをされているとの話題で話は盛り上がった。
 彼の血色のいい顔と、きりっとした立ち姿の理由がこれで分かった。

次回の冬の例会には、全員が集まることを期待して、
 備前本店に予約を入れて散会となった。

 

 小倉高校敗退!                 

                                                                 中村 勝年
  24日(土)の3回戦で延長の末4-5で敗退、選抜の夢がなくなりました。

 渡邊君、小野君が応援に駆け付けましたが(岩松、中村都合悪し)、
 我がエースが伸び悩み、相手投手は特に非凡でもないのに打ち崩せなかった由。

 8月に新チームになったばかりなので、夏までに立て直しを期待したいところです。
 
 秋の高校野球始まる            
 
                                                                 岩松 斉

  9/20中村君からメール。「秋の高校野球が始まった」渡辺君から電話があって、9/22に2回戦対育徳が
 北九州球場で12:00にあるので行こうと誘われた。
 ところが今朝中村君から天候の影響か、大谷球場で9:30開始になったと電話が入り8時過ぎに家を出た。
 中村君の話では毎日新聞購読の渡辺君は判るそうな。朝日や日経では選抜関連情報は判らない・・・。
 9時に球場に着くと、天候の関係で、試合開始時間を早めるかも知れないとあり、9:10に試合が始まった。
  臨機応変に球場や試合日時を廻して行かないと高校野球のような規模の大きな大会はやって行けないのだろうと想像した。

  渡辺君の話では、1回戦14:1で慶成高校に勝った。今日対戦の育徳館は評価が高く好勝負だろうとの予測であった。
 育徳館は小笠原の藩校であり我々と同じルーツ、近年中高一貫高校として注目を集めている高校だ。

  試合は、渡辺君の解説通り1点を争う好ゲームとなった。
 先発は河浦(背番号・なので本来は一塁手か)制球はよくなさそうだが、まずまずの球速はありそうである。
 5回まで0封し、6回よりエース中野に変わる。チャンスは来るが、一発が出ない。
 そして終盤8回裏にエースが連続四球を出す。すかさずベンチは河浦を再登板させた。
 河浦は野手もこなし、守備打撃もよい。このピンチ、河浦と襲撃手かば田の好守備で切り抜けた。

1

  試合は延長に入り10回石橋(二塁手)が三塁左を破り決勝の1点をもぎ取り、
 やっとの思いで勝利を手にした。新チーム(写真1)背番号4は決勝打を放った石橋主将。
 豊田捕手、中野投手とかなり図体は大きい。
 しかし、今日の試合では大砲が居ないようだった。
 チームを救っ第二投手河浦君の分解写真(写真2.3.4)
 応援団男子リーダー(写真5)応援団女子リーダー(写真6)

2.3.4.


 育徳館の応援(写真7:野球部男子のみのメガホン怒声!なかなかバンカラで良かった)
 試合結果(写真8)    新チーム勝利の挨拶(写真9)



  --- 奉行追加 ---
              高校野球連盟福岡 によると次の試合は24日(土)北九州市民球場にて 古賀竟成館高校,と。
                                                             (きょうせいかん)
 小倉ワンツー会9月例会の報告          
 
                                                             幹事 吉里、藤永

  小倉ワンツー会9月度の例会当日は、午前中かなり激しい雨が降り欠席者が出るのではと心配していました。
 ところが、夕方には小降りになり、一安心の気持ちで会場に向かいました。
   1.日 時:平成28年9月12日(月曜日)18時30分~20時30分
   2.場 所:「さつま路」 小倉北区紺屋町7-4 サツマビル ☎093-551-1945
   3.参加者:奥 共栄、小野二六一、神谷信彦、木下幸則、熊野誠是、古本清志、瀬口泰郎、津田正彦、中村勝年、
          中西勇雄、 入学征一、 原  晃 、堀淵毅良、槇原 敏、 三村守親、山家 卓、渡邊洋史、
                                                            吉里二成、 藤永勝彦

  常連者の欠席が出る中、久しぶりの参加者が有り、19名の参加となりました。
 黒じょか、燗酒、焼酎等、各自お好みで楽しんで飲み食いしながら、雑談が弾み、あっという間の2時間が過ぎました。
 まだ時間が欲しいと思いながら解散し、外に出ると雨も上がっており、三々五々に帰宅へと別れていきました。

藤永     吉里

中西 渡邊     三村     

山家 津田 入学 堀淵

古本  瀬口

中西

小野  吉里

神谷  三村

堀淵 熊野  奥

槇原  原

木下  中村
 秋口の霧が丘の集い             
 
                                                                  案野剛輔
  9月に入って2日、今年2回目の霧が丘の集いを開催した。
 秋とはいえ、強力な日差しが降り注ぐ中、10名の後期高齢者orその予備役が集まった。

  数年前から使っていなかったイタリア料理店に久しぶりに戻り、ワインを中心に楽しく食事会が始まった。
 昨冬亡くなったH君に献杯をし、多少の報告が済んだら、驚異的な速さで飲食が進行した。
 5名が対面横並びで会話するので、遠くではどんな話がされているか全く把握できない。

  最終段階で、各自の現況報告となり、手短に済ませる人そうでない人など様々。
 概して暗い話は少なく、老いて益々盛んと見受けられた。
 2時間はアッという間に過ぎ去り、堀井君のお迎えを期して散会した。
 その後、数名は横浜界隈で寄り道をしたとか・・・無事にご帰還されたでしょうか?
 小倉ワンツー会8月例会の報告             

                                                         幹事 藤永勝彦 吉里二成

  小倉ワンツー会の8月12日の例会は、連日猛暑日が続いている為、中華料理を食べて暑気払いをしました。
 小倉北区堺町1-8-14、小倉飯店に16名が、参加して元気に談笑しました。
 

吉里 藤永 津田

渡邊 利島 熊野

白石 奥 中村 原 小野

槙原  古本

白石   奥

小野  渡邊

入学   瀬口
 わっしょい百万夏まつり                 

                                                                   中村勝年
  今年もこの北九州最大の夏祭りが8月6~7日に行なわれ、ワンツー会メンバーが表舞台で活躍。

 北九州商工会議所会頭の利島康司君が、県知事、市長と共に開会式で挨拶、喝采を浴びた。

  そして、出しもののトップに昨年同様、長浜の貴布禰神社の神輿が露払い、
 岩松君がハッピ姿で登場、神輿を若い衆に混じって担いだ。
 勇姿を応援しようと神谷君、小野君と共に祭りの雑踏に入り込んだ。
 神輿の練りが終わった後、岩松君の姿は、100kウオークの後のようにがっくり疲れ果てていた。
 練習不足で気の毒?慣れないことを酒も飲まずに真面目にやり過ぎ? ともあれ元気に頑張った姿をご覧あれ。
 

**このページ【2016 8.~12】の先頭へもどる。