小倉ワンツー会6月例会報告 |
世話人 古本清志
小倉ワンツー会6月例会は、6月12日(月)午後6時から、
湖月堂本店で開催されました。
出席者は、以下の通り。
有森隆繁、奥共栄、小野二六一、神谷信彦、木下幸則、熊野誠是、小林繁人、
古本清志、白石稔、瀬口泰郎、長田孝義、中村勝年、原晃、堀淵毅良、
吉里二成、渡邊洋史 (敬称略)の16名でした。
小倉ワンツー会例会は、6月から新年度が始まります。
世話人の方も変わらず、そのまま 引き継がれますのでよろしくお願いいたします。
来月からの開催の案内メールは、事務の簡略を考え、
過去一年以上出席のない方のメール案内は、差し控えさせていただきます。
ただし ワンツー会のホームページに毎回の案内は、記載していますので、
ご覧になり、年に一度ぐらい、仲間と会いたい時は、遠慮なく出席してください。
小倉ワンツー会は、個人の意思を大切にしていますので、よろしくお願いいたします。
今回の会では、話題提供として、
『18才と81才の違い』2015年10月29日に放送された「笑点」で
出たお題をコピーして配布いたしました。
我々も81才になり、次の100才に向けて一歩を踏み出しました。
● 道路を暴走するのが18才、逆走するのが81才 ● など
いろいろ読んで楽しいコラムが載っています。

渡邊 中村 |

白石 長田 |

堀淵 小野 奥 |

木下 神谷 |
写真:
古本清志 |
この後 話が弾み、シャンペーンの名前の起因や製造の知恵、
今話題の大谷翔平選手の18号ホームランなど活躍の話で盛り上がりました。
次回も7月12日(水)に湖月堂本店で開催することが決まりました。
皆で小倉ワンツー会を楽しい会にいたしましょう。
|
公式YouTubeに小倉高校生が出演 |
案野剛輔
同窓会から連絡があったので、早速12:30にアクセスした。
ところが高校生出演は夕方5時半と判明、改めてYouTubeに接続した。
地域のJリーグチームが地元の活性化について高校生にコンテストを募集した。
小倉高校もこれに応募して、本日の発表となった。
最初にJ3ギラヴァンツのメンバーが前振りをしてから生徒の発表に移った。
途中でマイクの接触があり雑音が入り聞き苦しかったが、何枚かのイラストで順調に進んだ。
北九州に対するイメージが住んでいる住民と外部の人とで格差があることに注目、
改善方法を考察することになった。
|
第109回明陵同窓会総会 報告 |
中村勝年
日 時:2022年5月21日(日)15:30~17:30。
場 所:小倉高校体育館。
参加者: 宮本会長以下約500名。
12期参加者 15名
(小倉ワンツー会 大久保、小野、木下、 熊野、小林、古本、瀬口、
原、藤永、仲、諸富、中村)(関西ワンツー会 松尾、安永、吉村)
式次第: 別紙の通り
第一部 総会当番幹事61期佐取副幹事長の開会挨拶に始まり、
宮本会長、石川校長、来賓の北九州市片山副市長(23期)挨拶後、
議案審議に入り、全て議案通りに承認された。
第二部 懇親会安藤当番幹事長の挨拶後、
同期中村太一氏のヴァイオリン演奏を楽しみ、
鏡割り後、乾杯、懇親会に入った。
卒業50周年期登壇報告では、総会中止期間該当の高22期~25期の
参加者が壇上に上がり、それぞれ、期のアッピールを行なった。
抽選会では、我が12期の関西から参加してくれた松尾君が、
スターフライヤー社の北九州~東京間のペアー航空券を引き当て、
大喜びで帰阪した。

12期の面々 |

12期の面々 |

松尾 吉村 |

古本 安永 |

松尾君大当たり |
恒例の校歌、逍遥歌の斉唱後、万歳三唱で解散した。 以上
|
小倉ワンツー会5月例会報告 |
古本清志
小倉ワンツー会5月例会は、5月12日(金)6時から、
小倉駅前のセントシテイ11階の「華州苑」で開催されました。
出席者は、
奥共栄、小野二六一、熊野誠是、小林繁人、古本清志、佐藤有三、白石稔、瀬口泰郎、
長田孝義、中村勝年、堀淵毅良、吉里二成、吉田省吾(敬称略)の13名でした。
今回から佐藤有三君が10年ぶりに復帰し、歓迎されました。
最近 北陸能登地方で大地震が発生し、各地にも波及しかねない状況が出て、
心配しています。
新型コロナウイルスの感染もゴールデンウイークも無事過ぎた感じがします。
5月8日からコロナウイルスに関係する規制も緩和され、生活も元に戻ってきました。
これからも健康第一で過ごしていきましょう。

小野 佐藤 |

瀬口 中村 |

長田 吉田 |
写真:
古本清志 |
最後に、中村勝年君から、5月21日に開催される第109回明陵同窓会総会の
案内があり、多くの方が参加してほしい旨のお願いがありました。
今回は、久しぶりのマスクなしの会食で、話も弾み、楽しい会になりました。
|
小倉ワンツー会4月例会報告 |
世話人 古本清志
小倉ワンツー会4月例会は、4月12日(水)午後6時から、
JR九州ステーションホテル小倉7階の「八くら」で開催されました。
出席者は、以下の通り。
小野二六一、木下幸則、熊野誠是、小林繁人、古本清志、白石稔、
瀬口泰郎、長田孝義、中村勝年、原晃、堀淵毅良、吉里二成、
吉田省吾、渡邊洋史 (敬称略) の14名でした。
桜の季節も終わり、小中学校の希望に燃える新しい年度がスタートしました。
仲間の吉報として、吉里二成君が手術を克服して、会に戻ってきました。

木下 長田 |

原 熊野 |

小林 白石 |

中村 瀬口 |
写真:
古本
清志 |
我々も今年82歳の高齢になります。
いつ何が起きても、不思議でない年齢に突入しました。
日ごろから、体調に留意して、いつまでも元気でいたいと願っています。
話題が、健康、病気のことが多くなりますが、自覚して、楽しく生きていきましょう。
北九州での新型コロナウイルスの感染が収まってきて、
マスクの着用も個人の自由となり、生活がよりやりやすくなりました。
これからも健康第一で過ごしていきましょう。
|
小倉ワンツー会3月例会報告 |
世話人 古本清志
小倉ワンツー会3月例会は、3月11日(土)午後6時から、
久しぶりに中華料理の小倉飯店で開催されました。
出席者は、以下の通りです。
大久保元晴、奥共栄、小野二六一、熊野誠是、小林繁人、古本清志、白石稔、
瀬口泰郎、長田孝義、原晃、吉田省吾 (敬称略)の11名でした。
今回は、人数は11名でしたが、2テーブルを囲んで6名、5名と声を出して、
話ができる環境でした。
話題は、今開催中のWBC野球で話が弾み、今回、打撃と守備で活躍している
ヌートバー選手や大谷翔平選手、吉田正尚選手、近藤健介選手の話で盛り上がりました。

吉田 熊野 |

円形テーブル |

原 瀬口 |
写真:古本清志 |
新型コロナウイルスの感染が収まってきて、マスクの着用も個人の自由となり、
以前の姿に戻り、景気も回復しそうな状況になりそうです。
今後は、中華料理を数か月に1回取り入れ、会場を選定していきたいと思います。
|
小倉ワンツー会2月例会報告 |
世話人 古本清志
小倉ワンツー会2月例会は、新型コロナウィルスの感染の第8波が
ようやく収まり始めた2月13日(月)午後6時から、湖月堂本店で開催されました。
出席者は、以下の通り。
岡野正敏、奥共栄、小野二六一、木下幸則、熊野誠是、小林繁人、
古本清志、白石稔、瀬口泰郎、長田孝義、中村勝年、原晃、藤永勝彦、
山家卓、渡邊洋史 (敬称略)15名でした。
今回は、5月21日に開催される第109回明陵同窓会総会のチケット販売の為、
担当の高校61期幹事長 安藤仁君と副幹事長の佐取直拓君が来て、
説明と販売をしました。
出席者は、協力し成果があったようです。

61期 安藤仁君と
佐取直拓君 |

瀬口 白石 奥 |

渡邊 小野 熊野 |
写真:
古本清志 |

原 長田 |

小林 木下 |

中村 古本 |

藤永 山家 岡野 |
後は、久しぶりのピアノの生演奏で会場の雰囲気も盛り上がりました。
来月は、3月12日(月)午後6時に開催予定を確認し、お開きになりました。
|
皇后杯全国女子駅伝を観戦 |
案野剛輔
明陵同窓会からの連絡で女子駅伝の福岡メンバーに倉高女子の
武田さんが選ばれたとあった。
15日の12:30スタートの全行程を万全の体勢で観戦した。
前評判では福岡はそれ程上位ではなかったが、3区辺りから4位に上がって来て
4区の武田さんにタスキが渡った。
武田さんは力強く走り抜け、一人抜いて3位で5区に継いだ。
最終結果は1位大阪・2位京都・3位福岡で、前評判の長野は消えた。
--- 女子駅伝にコメント ---
中村勝年
本日、ご案内に従い首記駅伝大会をTV観戦し、母校2年生の武田さん始め
福岡県選手団を応援しました。
8区で先頭に立ち、アンカーにタスキが渡った時には、あわや優勝かと期待しましたが、
大阪のアンカーはオリンピック代表候補選手、実力の差は歴然でした。
NHKの解説者が、武田さんを超進学校の小倉高校の生徒と紹介したのには、
文武両道を掲げる小倉高校の面目躍如たるものを感じました。
中高校生がよく頑張ったと思います。今後の活躍を大いに期待します。
|