当番幹事 神谷信彦
ここ数年、秋は宝塚在住の安永君の企画で関西地区一泊ウオーキングを楽しんでいます。
今年は彼の地元、異国情緒あふれる神戸界隈の散策でした。
10月20日(金)朝、好天の下、小倉駅を新幹線で出発、参加者は常連6名(木下、津田、中村、奥、仲、神谷)に加え
博多から参加した諸冨さん、熊本の船津君が上京しての帰途、新神戸駅で安永君と共に合流、総勢9名でした。
先ず新神戸駅裏の名瀑「布引の滝」を見物。前日の雨で迫力充分の水量、
雄滝・雌滝等が高低差80mを流れ落ちる勇姿に、 しばし驚嘆、外国人観光客も散見。
その後、地下鉄で都心に、元町繁華街の「神戸牛ランチ」で乾杯、スタミナをつけ、史跡巡りスタート。
南北朝時代の楠木正成祀る「湊川神社」、奈良、鎌倉と合わせ三大大仏の一つである能福寺「兵庫大仏」に参拝。
続いて、時宗開祖一遍終焉の地「真光寺」から「薬仙寺」へ、平清盛墓所、清盛塚十三塔、蛭子神の「和田神社」「三石神社」に
歩を進め、辿り着いたのはJR和田岬駅。大都市圏の駅としては駅舎も改札口もない通勤時間帯にだけ列車が発着する珍しい駅、
山陽本線の一部である。
|
布引の滝 |
神戸牛ランチ |
湊川神社 |
清盛塚十三塔 |
能福寺神戸大仏 |
ここで初日の16,000歩のウオーキングを終え、 宿泊の洋菓子店直営、
ホテル
ケーニヒスクローネ |
話題のヨーロピアンスタイルホテル「ケーニヒスクローネ神戸」(王冠の意)に到着。
ワインレッドのアーチをくぐれば独特の雰囲気、皆でウェルカムドリンク &スイーツでひと休み後、
土佐直送の新鮮なタタキ料理の居酒屋で夕食、一日の疲れを癒やす。
台風が接近している中、翌日の予報を気にしながら、ベッドイン。
翌二日目は予報通り、朝から雨。洋菓子店ならではの香しい匂いに包まれ、ビュッフェ朝食を楽しんだ後、
小雨の中、市内散策をスタートしました。
相楽園菊花 |
相楽園船屋形 |
最初に県公館(県庁舎跡)を訪ねるも、開館時間前であったため、
1902年(明35)完成の外観を眺めながら、
近くの専門店館で小休止、元神戸市長小寺謙吉の本亭跡である「相楽園」を訪れる。
雨に煙る池泉回遊式日本庭園は見事に手入れされ、
深山幽谷の景を見るようであった。
また、樹齢500年と伝えられている大クスノキを見上げ、折からの菊花展も楽しんだ。
続いて三宮地下街に昼食に行く道すがら、「神戸ムスリムモスク」に立ち寄り、
全く価値観の異なるイスラム文化を垣間見る体験もできた。
沢の井湧水 |
午後は魚津に向い酒蔵巡り、菊正宗酒造記念館で試飲を楽しむ。
最後に御影駅傍の神宮皇后姿見伝説の「沢の井」を訪れ、
こんこんと清水が湧き出る様を見学し、予定コースを全て完歩、三宮駅に帰着、
安永君と来年の再会を約し別れました。
安永君のこだわりの企画、22年前の震災から復興した神戸の象徴ともいうべき正成公と清盛所縁の
散策を無事終え 小倉に安着。
体力減退を否めない喜寿の歳頃、彼の「ゆっくり旅」の企画に大感謝!!! 以上