六根会4月報告 | ||||
当番 小林繁人 4月30日(土)、熊本震災で苦しむ六根会の仲間船津君の惨状に心を痛め、また参加予定だった岩松君が体調悪く 緊急入院、しかしモヤモヤを吹き飛ばすような快晴に恵まれました。 常連野郎4人(木下、津田、中村、小林)で二人の窮状突破を祈り、近場の皿倉山頂を目指し、下山後満開の「河内藤園」、 「あじさいの湯」を楽しむ趣向としました。 朝9:00に八幡大蔵バス停に集合した。藤永君御宅のすぐ傍である。事前に登山ルートについて藤永君からアドバイスを もらって計画を樹てたことから、当日朝バス停に彼が出迎えてくれ、登山口まで案内してくれた。 622mの皿倉山、登山道はいくつかあるが、今回は4人とも未経験の中級大蔵登山道コースを取りました。 藤永君に別れを告げ、雛段の住宅街の急坂を抜け竹林道に入ると汗ばんだ体が涼しさを感ずる。 至る所に竹の子が出ており、生長し過ぎた食材の奇抜な姿が珍しい。 さらに登るにつれ、竹林が杉林に変る。時間はたっぷりあるので敢えて急坂を登らず、 迂回路を楽しみ2時間かけて頂上に辿り着く。 一汗かくにはほど良いコースであった。晴天下、360度の絶景を眺望しレストランで軽食を摂り、 次の目的地「河内藤園」へと下る。 「河内藤園」は近年ネットで世界に広がってきた国際的な藤園とのことであり見事な植栽である。 好天に恵まれこの日だけでも数千人の入場者が押し寄せ、満開の藤の花を楽しんでいた。 驚いたことにその半数は中国人が主の外国人観光客であった。 シーズン中はコンビニで2時間区切りの500円券を端末から購入しなければ入場できない。 ゴールデンウイークはさらに1000円のプレミアムがつく。 三々五々「あじさいの湯」に流れ、帰路につきました。 近場でも、まだまだ後期高齢者用の鍛錬の場はあることを実感しました。 以上 |
||||
大坊山・大小山トレッキング |
||||
東京ワンツー会 海江田圭右 1 期 日 平成28年4月16日(土)晴れ 2 スケジュール 6:50 東海文化センター出発 8:35 鹿島温泉着 紀行文
|
||||
前田君歓迎ワンツー会ゴルフコンペ | ||||
皆、後期高齢者の域に達しましたので、色々健康上の問題も有り、総勢8名の参加となりました。
ここに参加出来る健康に感謝し、朝は絶好のゴルフ日和が、 予報では昼から雨が気にかかるスタートでしたが、 競技終了後に大雨となり、皆さんの日頃の行いの良さを讃えました。 成績表を添付しますが、九州地区で実力NO.1の牧君が、ただ一人80台のベスグロ、 WPのハンディにも恵まれて優勝し、NPも獲得しました。 又このところ、成長著しい(?)中村君がNPを獲得し、後一歩で100が切れたのに、残念でした。 肝心の前田君は、出だしのホールでドライバーショットは良かったのですが、バンカーに捕まり8を叩き、 スコアは冴えませんでした。 股関節術後の復帰遠征とのことでしたが往年の力が戻るのは時間の問題、鋭いショットが垣間見えました。 賞の内、一番価値あるのが前田君のお土産の「虎屋の羊羹」で、これは松本と堀淵君が獲得しラッキーでした。 懇親会の席上、全国ワンツー会ゴルフコンペを企画しては等々の話も出て盛り上がり、楽しい一日でした。 スナップ写真を添付します。 では又 |
||||
4月六根会例会報告 | ||||
幹事 木下幸則 四国巡礼 このような反時計回りを「逆打ち」といって、 順打ちよりもご利益があるそうです。 今治から「しまなみ海道」を高速バスで越えて福山で新幹線に乗り帰倉。
これが結構時間がかかりました。 また巡礼小道具の一つに納札(おさめふだ)というものがあって、100枚150円ほどの紙片で、 住所、氏名 早速、民家の方から、根付サイズの小仏の焼き物をいただいて感激して、納札をお礼にさしあげました。 |
||||
弥生末のワンツー会コンペ | ||||
松本 静
3月29日(火)小倉CCの紳士淑女の会WPコンペに便乗して、 今年2回目のワンツー会コンペを開催しました。 |